グルメ

Thumbnail of post image 134

仕事を終えて帰宅し、夕食後に何かのSNSを無の感情で見るでもなく見ていたら、クリーム色のうまそうなシチューみたいなやつが目に留まりました。それは松屋のシュクメルリ鍋定食で、シュクメルリとはジョージア国の伝統料理なんだそうです。さらにグ ...

グルメ

トマトあさりごはん
2025年は暖冬ですよね

2025年は暖冬の八戸市です。昼間はときおり春のような暖かさになったり。2月になりましたが、これからマイナス10℃級の寒波はやってくるのかな?

同じ県内でも津軽地方は大変な大雪となっています。今でこ ...

グルメ

Thumbnail of post image 032

「よこはま」と言ったら、

青森県内では上北地区の横浜町のことを言ってる場合が多い。

神奈川県のヨコハマじゃないんですよ。

さて、下北方面へ用事があったので

グルメの評判が良い、道の駅よこ ...

グルメ

梅おぼろ
秋田のグルメ 稲庭うどんをお家で再現

去年、秋田県を訪れた際に買った

稲庭うどんお徳用がたくさん残っていたので

大好きな稲庭梅うどん(梅おぼろ)を作りました。

初めての梅おぼろは佐藤養助本店でいただい ...

グルメ

かっぱ寿司のちらし寿司
たまに魚を食べるなら、プチ贅沢する

タマおばさん家の夕食おかずは大体、肉です。

理由は、魚は高いし、焼く以外の調理法が苦手だからです。

魚を捌けないので、いつも切り身を買います。今年は特に切り身、高~。

グルメ

ザックザクカレーパン

八戸市中心街へ用事があったついでに

エンタメパン屋、小麦の奴隷八戸店に行ってきました。

2021年9月のオープン当初は、コミコミで買うのが大変そうでしたね。

中心街は駐車場の関係もあり、余程用事がな ...

グルメ

白石温麵
パッケージが魅力的な白石温麵

最近、そうめん売り場で、白石温麺(しろいしうーめん)という乾麺を見かけます。

普通のそうめんの半分の長さで、パッケージがレトロかわいいのです。

100円ちょっとしかしないし、試しに買 ...

グルメ

しおてば

今日もなかなか暑い八戸市です。こんな日は、衣がカリッカリの塩からあげが食べたいんだよぉ~。

というわけで、激務が続いたタマおばさんは、食べ応えがあるタンパク質を欲していたのでした。

暑いからさっぱりとした塩味で ...

グルメ

特大たまご

八戸市も梅雨明けし、そこそこ暑い日が続いております。カラッと暑いのはいいものですね。

先日、以前から行ってみようと思っていた、三沢市岡三沢の味乙女ショップで買い物してきました。

市内の桂温泉の近くにあります。小 ...

グルメ

ほっともっとうな重

八戸市の梅雨明けはまだ

蒸した日が続いております。気温はさほど高くなくても湿度が不快すぎます😥

暑さにも寒さにも弱いタマおばさんには、夏もつらい季節です。足の裏もボーボーしてるし。更年期か?!

エ ...