雪国まいたけの炊き込みご飯、うまい。

2022年7月11日

まいたけご飯を作りました

炊き込みご飯が食べたくなって、材料が少なくても風味が出るだろうと、舞茸ご飯を作ってみました。炊き込みご飯は、鶏肉、ごぼう、人参、油揚げなど、たくさん材料を使いますね。面倒だったので、今回はシンプルに舞茸と人参だけで作りました🍄

今回はおかゆになるのを回避

舞茸の栄養

舞茸は、βグルカン(不溶性食物繊維、免疫機能向上)、ミネラルとしてカリウム(体内の浸透圧を調整、ナトリウムを排出する)、を含みます。お通じに良く、ウイルスやその他の病原菌、様々なアレルギーからも守ってくれます。意外と栄養豊富でびっくりです。

雪国まいたけはおいしい

スーパーのきのこコーナーではいろんな舞茸が売っていますが、タマおばさんのおすすめは、雪国まいたけの「極」なんですよ~。色々食べ比べして、この舞茸「極」はハリがあって水分が少なく、白っぽいお肌がきれいです。そして石づきまで柔らかいので捨てる部分がありません。

きのこ好きのタマおばさんは、この雪国まいたけ極には一目置いてますね…。これは食べきりパックですが、ふつうの容量の極は見た目の風格あります。売り場でピカー✨て輝きを放ってます。(そう見えた)

他社のまいたけを買ったときはベシャっとしてましたから(たまたま?)それ以来ずっとまいたけは「極」を使ってます。ベーコンとオリーブオイルで炒めるのもまた、おいしいですよ。

まいたけご飯の作り方

【材料】

雪国まいたけ極   1パック(食べきりパック)

米          2合

白だし        50cc

人参        1/4個(細切り)

【作り方】

1、米を洗ってざる上げします。(30分置く)

2、炊飯器に米を入れて、白だしを入れます。

ヤマサの白だし使用。裏に、「米1合に25ml」と書いてあったので、その通りにしました。

3、水を2合の線より少なめに入れます。

4、ほぐした舞茸と人参をちらして炊飯します。石づきは一応薄切りにしました。

5、出来上がり。

水を少なめにして、おいしい舞茸ごはんが炊き上がりました。前回は材料を入れてから水加減しておかゆのようになったので、リベンジできました😆具材から水分が出ますので、水は少な目がコツです。

ずーと前に買った栗の甘露煮があったのを思い出して、後から混ぜ込みました。さらに美味しそうになりました。塩味はほんのりに仕上がりましたので、お好みで白だしを足しても良いと思います。普段の食卓が彩り豊かになりますね~😊

残してた焼き銀鮭の切り身もあったので、ほぐして、チューブのしょうが、青ネギとともに混ぜ込んでいただきました。これもまたおいしかったです。魚を入れるなら、しょうが、青じそなどの薬味は必須ですね。

白いご飯が続いたら、趣を変えて炊き込みご飯はいかがでしょうか?舞茸は風味が強いので、シンプルな材料でおいしい炊き込みご飯ができます。特に品質の高い、雪国まいたけ極がおすすめです!天ぷらも絶対おいしそう。